検索
ライフログ
カテゴリ
全体 ニューエクスプレストルコ語 NEトルコ語検定試験 トルコ語講座の案内 ウズベク語講座の案内 オンラインレッスンの案内 トルコ料理教室 入門クラス《問題・教材》 初級クラス《問題・教材》 中級クラス《問題・教材》 授業ノート 【発音】 授業ノート 【語彙】 授業ノート 【文法】 授業ノート 【その他】 トルコ語知恵袋 【発音】 トルコ語知恵袋 【語彙】 トルコ語知恵袋 【文法】 トルコ語知恵袋 【その他】 笑って覚えるトルコ語 トルコ語を読む、観る、聴く 母語の干渉 耳より情報 トルコ語翻訳・トルコ語通訳 未分類 プロフィール 著書 最新の記事
記事ランキング
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
ファン
|
2017年 01月 23日
▲
by toruko5168
| 2017-01-23 13:53
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2017年 01月 01日
アルプスの少女ハイジ 全52話
日本語はこちら (英語の字幕付き) Heidi Episode 001 w/ English Subtitles https://www.youtube.com/watch?v=v2ocUVJ7tKs&list=PL64y1sc6Bm4Y7muXDfeKBTkOAS_rssjdM トルコ語はこちら Heidi 01 https://www.youtube.com/watch?v=ilueSQT111k&index=52&list=PLoP0wGZQlk2cHIG8Shp0aMlFRylmGqgip 【トルコ語の学校なら】 トルコ語ひろば 日払い1500円~ トルコ語ひろば渋谷教室 東京渋谷でトルコ語講座開催中 毎週火曜日 初心者向けクラス(毎年1月・7月の年とる回開講)18:30~ 既習者向けクラス19:45~ トルコ語ひろば四谷教室 東京四谷でトルコ語講座開催中 毎週土曜日 入門(毎年4月・10月の年2回開講)13:30~ 初級11:40~ 中級10:00~ ▲
by toruko5168
| 2017-01-01 00:01
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2014年 02月 15日
トルコの新聞を日本語で読むことができます。
1.日本語で読む中東メディア (東京外国語大学のサイト) 2.メルハバ通信 (新見さんのサイト) ►► 東京のトルコ語講座といえば、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ►► 自宅にいながら好きな時間にトルコ語を学ぶなら、スカイプトルコ語レッスン ▲
by toruko5168
| 2014-02-15 22:52
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2013年 05月 29日
♪ Üsküdar'a gideriken ♪ あれこれ
歌詞なし「Kâtibim」 Safiye Ayla「Kâtibim」 Zeki Müren「Kâtibim」 アーサー・キット「ウスクダラ」 1953年にアーサー・キット(Eartha Kitt) が歌った楽曲。「ウスクダラ (Uska Dara)」は、トルコの民謡「キャーティビム (Kâtibim)」に基づく。アーサー・キットは、1953年3月13日に、ニューヨーク市のマンハッタン・センターで、アンリ・レネ (Henri René) とその楽団の伴奏で、この曲を録音した。 雪村いづみ「ウシュカ・ダラ」 1954年8月、雪村いづみは「帰らざる河」のB面に「ウシュカ・ダラ」としてこの曲を収録した。この歌唱は、井田誠一の「訳詞」による日本語のみである。内容はトルコ語の原義からかけ離れている。 江利チエミ「ウスクダラ」 1954年9月、江利チエミは「ウスクダラ」として、アーサー・キットと同様にトルコ語の歌唱や、語りの部分を組み込んだ構成をとる音羽たかしの詞により、この曲をリリースした。 おおたか静流「Üsküdar'a gideriken/ウスクダラ」 アルバム「Serenade」より 2008年におおたか静流がイスタンブルでこの曲を録音した。 *楽曲の紹介文はウィキペディアから引用 ▲
by toruko5168
| 2013-05-29 17:50
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2012年 10月 10日
アジア映画の森
上映作品 「私のマーロンとブランド」(93分) 「我が子、ジャン」(106分) 第25回東京国際映画祭 上映作品 「天と地の間のどこか」 予告編はこちら 「沈黙の夜」 予告編はこちら ►► 東京のトルコ語講座なら、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ►► 自宅にいながら好きな時間にトルコ語を学ぶなら、スカイプトルコ語レッスン ▲
by toruko5168
| 2012-10-10 22:28
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2012年 04月 17日
世界の注目を集めたエルドアン首相の発言
2009年1月 「ダボス国際会議」 YouTube トルコ語はこちら 英語はこちら ►► 東京のトルコ語講座といえば、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ►► 自宅にいながら好きな時間にトルコ語を学ぶなら、スカイプトルコ語レッスン ▲
by toruko5168
| 2012-04-17 23:06
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2012年 04月 04日
Uğur ÖZBAY氏の翻訳による
YouTubeで聴くトルコと日本の歌 トルコの国歌 İstiklal Marşı トルコの軍歌 Ceddin Deden 日本の国歌 君が代 ►► 東京のトルコ語講座なら、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ►► 自宅にいながら好きな時間にトルコ語を学ぶなら、スカイプトルコ語レッスン ▲
by toruko5168
| 2012-04-04 22:54
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2011年 07月 07日
İstiklal Marşı トルコ共和国国歌
音楽&映像 楽譜 歌詞 (トルコ語) 歌詞 (日本語) ►► トルコ語の個人授業なら、首都圏どこでもトルコ語レッスン ►► 東京のトルコ語講座なら、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ▲
by toruko5168
| 2011-07-07 06:12
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2010年 11月 01日
今年の東京国際映画祭で上映された7本のトルコ映画のうち5作品(いずれも監督はレハ・エルデム、トルコ語、字幕なし)をインターネットで見ることができます。
1.『月よ(A ay)』 100分/モノクロ/1988年 2.『ラン・フォー・マネー(Kaç Para Kaç)』 97分/カラー/1999年 3.『ママ、こわいよ(Korkuyorum Anne)』 128分/カラー/2004年 4.『時間と風(Beş Vakit)』 110分/カラー/2006年 5.『マイ・オンリー・サンシャイン(Hayat Var)』 121分/カラー/2008年 *映像が広告で隠れているときは、広告の右下にあるkapat(閉じる)をクリックしてください。 ►► トルコ語の個人授業なら、首都圏どこでもトルコ語レッスン ►► 東京のトルコ語講座なら、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ▲
by toruko5168
| 2010-11-01 21:53
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
2010年 07月 21日
トルコの短編小説を日本語で読むことができます。
トルコ文学のページ (東京外国語大学のサイト) ►► トルコ語の個人授業なら、首都圏どこでもトルコ語レッスン ►► 東京のトルコ語講座なら、トルコ語ひろば渋谷教室・四谷教室 ▲
by toruko5168
| 2010-07-21 06:46
| トルコ語を読む、観る、聴く
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||